| 翻訳と辞書 | ゴールデンラズベリー賞 最低主演男優賞[ごーるでんらずべりーしょうさいていしゅえんだんゆうしょう]| ゴールデンラズベリー賞 最低主演男優賞  : ミニ英和和英辞書 | 
 =====================================
 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
 
 ・ ー : [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
 ・ 賞 : [しょう]
 1. (n,n-suf) prize 2. award
 ・ 最 : [さい]
 1. (n,pref) the most 2. the extreme
 ・ 最低 : [さいてい]
 1. (adj-na,adv,n) (1) least 2. lowest 3. worst 4. (2) nasty 5. disgusting 6. horrible 7. yuck!
 ・ 主 : [ぬし, おも]
 【名詞】  1. owner 2. master 3. lover 4. god
 ・ 主演 : [しゅえん]
 1. (n,vs) starring 2. playing the leading part
 ・ 男 : [おとこ]
 【名詞】  1.  man
 ・ 男優 : [だんゆう]
 【名詞】  1. actor
 ・ 優 : [ゆう]
 1. (adj-na,n) actor 2. superiority 3. gentleness
 
 
 ゴールデンラズベリー賞 最低主演男優賞[ごーるでんらずべりーしょうさいていしゅえんだんゆうしょう]| ゴールデンラズベリー賞 最低主演男優賞  : ウィキペディア日本語版 | 
 
 ゴールデンラズベリー賞主演男優賞は、ゴールデンラズベリー賞の部門の一つで、その年最低の映画男優に贈られる。
 この部門の受賞者でこれまでに授賞式に現れたのは『フレディのワイセツな関係』のトム・グリーンのみである。
 == 受賞とノミネート一覧 ==
 
 === 1980年代 ===
 
 * 1980年 ニール・ダイアモンド - 『ジャズ・シンガー』
 * マイケル・ベック - 『ザナドゥ』
 * ロバート・ブレイク - 『コースト・トゥ・コースト 危ないのはお好き!?』
 * マイケル・ケイン - 『殺しのドレス』 / 『アイランド』
 * カーク・ダグラス - 『スペース・サタン』
 * リチャード・ドレイファス - 『コンペティション』
 * アンソニー・ホプキンス - 『LOVEシーズン』
 * ブルース・ジェンナー - 『ミュージック・ミュージック』
 * サム・J・ジョーンズ - 『フラッシュ・ゴードン』
 * 1981年 クリントン・スピルスベリー - 『ローン・レンジャー』
 * ゲーリー・コールマン - 『ダービー・キッド』
 * ブルース・ダーン - 『タトゥー 彩られた罠』
 * リチャード・ハリス - 『類猿人ターザン』
 * クリス・クリストファーソン - 『天国の門』 / 『華麗なる陰謀』
 * 1982年 ローレンス・オリヴィエ - 『インチョン!』
 * ウィリー・エイムス - 『パラダイス』 / 『超能力学園Z』
 * クリストファー・アトキンズ - 『パイレーツ・ムービー』
 * ルチアーノ・パヴァロッティ - ''Yes, Giorgio''
 * アーノルド・シュワルツェネッガー - 『コナン・ザ・グレート』
 * 1983年 クリストファー・アトキンズ - 『ナイト・イン・ヘブン』
 * ロイド・ボックナー - ''The Lonely Lady''
 * ルー・フェリグノ - 『超人ヘラクレス』
 * バーブラ・ストライサンド - 『愛のイエントル』
 * ジョン・トラボルタ - 『ステイン・アライブ』  / 『セカンド・チャンス』
 * 1984年 シルヴェスター・スタローン - 『クラブ・ラインストーン/今夜は最高!』
 * ロレンツォ・ラマス - 『ボディ・ロック』
 * ジェリー・ルイス - 『ジェリー・ルイスの双子の鶏フン大騒動』
 * ピーター・オトゥール - 『スーパーガール』
 * バート・レイノルズ - 『キャノンボール2』 / 『シティヒート』
 * 1985年 シルヴェスター・スタローン - 『ランボー/怒りの脱出』 / 『ロッキー4/炎の友情』
 * ディヴァイン - 『ラスト・イン・ザ・ダスト』
 * リチャード・ギア - 『キング・ダビデ 愛と闘いの伝説』
 * アル・パチーノ - 『レボリューション/めぐり逢い』
 * ジョン・トラボルタ - 『パーフェクト』
 * 1986年 プリンス - 『プリンス/アンダー・ザ・チェリー・ムーン』
 * エミリオ・エステベス - 『地獄のデビルトラック』
 * ジャド・ネルソン - 『ブルー・シティ 非情の街』
 * ショーン・ペン - 『上海サプライズ』
 * シルヴェスター・スタローン - 『コブラ』
 * 1987年 ビル・コスビー - 『ビル・コスビーのそれ行けレオナルド』
 * サメのブルース - 『ジョーズ'87 復讐篇』
 * ジャド・ネルソン - ''From the Hip''
 * ライアン・オニール - 『タフガイは踊らない』
 * シルヴェスター・スタローン - 『オーバー・ザ・トップ』
 * 1988年 シルヴェスター・スタローン - 『ランボー3/怒りのアフガン』
 * トム・クルーズ - 『カクテル』
 * ボブキャット・ゴールドスウェイト - 『マネーゲームで大逆転 しゃべった!走った!もうかった!』
 * ジャッキー・メイソン - 『ボールズ・ボールズ2 成金ゴルフマッチ』
 * バート・レイノルズ - 『レンタ・コップ』 / 『スイッチング・チャンネル』
 * 1989年 ウィリアム・シャトナー - 『スタートレックV 新たなる未知へ』
 * トニー・ダンザ - 『テンプテーション 15才』
 * ラルフ・マッチオ - 『ベスト・キッド3 最後の挑戦』
 * シルヴェスター・スタローン - 『ロックアップ』 / 『デッドフォール』
 * パトリック・スウェイジ - 『復讐は我が胸に』 / 『ロードハウス 孤独の街』
 
 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』
 ■ウィキペディアで「ゴールデンラズベリー賞 最低主演男優賞」の詳細全文を読む
 
 
 
 
 スポンサード リンク
 
 | 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース | 
 | Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
 
 | 
 |